Feature Overview
swiss-stage-project
は、主に囲碁・将棋を対象とした、スイス方式トーナメントの対戦組合せ作成アプリです。
最大32名 × 4グループによるトーナメントまで対応できます。
画面
対戦表
参加者一覧
ランキング
設定
使い方
1.参加者リストから、大会の参加者を記載する
- 記載項目は下記
- 所属
- 名前 ※必須
- 段級位 ※必須
- 記載後、
参加者の登録
を押下することで、対戦表に大会の参加者の内容が表示されます 参加者の登録
押下時、対戦表への反映に加えて、以下2つの処理が実施されます- 段級位の高さ順に並び替えを行います
- 参加人数が奇数の場合、
ダミーユーザー
が追加されます
2.対戦表から、対戦相手の設定および、対戦結果の登録をする
- 相手に対戦相手のNoを入力する形で対戦相手の指定を行います
- 対戦結果は結果のセレクトボックスを選択してください
- 結果は以下の3種類です
- ○
- ×
- △
- 結果は以下の3種類です
対戦相手の設定
を押下することで、1回戦~5回戦の対戦相手を自動で設定することができます- 何回戦に対して、対戦相手を設定するかは、
対戦相手の設定
のセレクトボックスから選択できます - お互いの勝ち点の差が0.5点以内かつ一度も対戦していない相手とマッチします
- 対戦相手のマッチに成功した場合、
対戦相手を設定しました!
のメッセージを表示する - 対戦相手のマッチに失敗した場合、
対戦相手の自動設定に失敗しました。手動で設定してください。
のメッセージを表示する
- 対戦相手のマッチに成功した場合、
- 何回戦に対して、対戦相手を設定するかは、
3.ランキングから、現在の順位を確認する
- ランキングから、現在の順位を確認することができます
4.設定
- 設定から、ヘッダーのロゴとタイトル名の編集ができます
5.ヘッダー
画面右上の
Excel出力
から対戦表の内容をExcelに出力することができます画面右上の
リセット
から画面の表示内容をすべて初期化することができます画面右上の
保存
から画面の表示内容をすべて保存することができます画面右上の
印刷
から印刷ができます- 対戦結果、参加メンバー、ランキングを紙に出力することや、PDF形式で電子データとして保存できます
順位の組み方
- 勝敗が多いものを上位とする
- 勝敗が同じ場合は、すべての対戦相手の勝敗の合計(SOS)が多いものを上位とする
- それでも同じ場合は、自分より勝った相手の勝敗の合計(SODOS)が多いものを上位とする
txt
SOS: Sum of Opponents Scores(対戦相手の勝ち星の数)
SODOS:Sum of Defeated Opponents Scores(負かした対戦相手の勝ち星の数)